帰り道にある志藤さんのお店に寄り道です
寄り道と言いつつ
アクアゼミで聞けなかった事とかきいちゃいました
一時間位居座って流木三本しか買わない嫌な客でしたが(;´д`)
そんな客でもしっかり色々教えてくれて志藤さんはとても良い方だなぁ!
アピスト飼いの皆さん
何か疑問があったら直接お店にお伺いして志藤さんに聞いてみましょ
帰ったら何故か新しいアピストを連れて帰っていても責任はもちません(-.-)y-~
趣味で水槽部屋まで作ってしまったアクアリストの熱帯魚(アピストなど)と水草のブログ
2011年10月31日月曜日 Event
二年振りくらいにリコリスグラミーを導入しました。 リコリスグラミーはリンケイが好きなんですけど リコリスグラミー自体が今年はあまり入ってきていない上に ペアでの取り扱いがほぼ皆無な状況です。 しかーし! アピスト関連の友人達がお勧めする アクアセノーテ さん...
シーズンインし始めましたね そろそろ南米からアピストが来はじめました リコリスグラミーやプレコばかりやってるわけにはいきません! 受け入れ準備として水槽の半リセットを敢行中です! その一環として水草水槽(だったもの)を廃止しました 管理もできてないし汚いしで水...
1月の末から2月にかけてちょーっとお仕事が忙しく ブログの移行も進まなかったのですが 2011年分は完了しました! まだまだありますが地味にやっていきます・・・ 忙しかったけども地味にお魚を導入したりしてました! アピストも少し入れてますが今日は他のお魚です。...
0 件のコメント :
コメントを投稿