僕と熱帯魚と時々水草

趣味で水槽部屋まで作ってしまったアクアリストの熱帯魚(アピストなど)と水草のブログ

メニューを開く
  • ホーム
  • Home

Blog Event

しれっと地味に復活

一人目の子育て 引っ越し 二人目の子育て そんなライフイベント(最近はカッコよくこういうらしい)で ただの置物の如くずーっと更新してないブログでしたが アピスト仲間の皆様より、復活を熱望(個人的希望です)されており 主にパパさんとかパパさんとかパパさんにか...

Apistogramma Event

三連休でのイベントと久し振りにアピストでも・・・

皆さん三連休はいかがお過ごしでしょうか~? アピストの前にちょっと日常でのイベントが有ったのでそれについてです! 聞きたくないと言っても聞かせます(・∀・)ニヤニヤ 土曜日は娘に破壊されたパソコンの復旧作業で終わったら朝の6時半まで やってたので一日中寝てました。...

Event Plecostomus

ちょっとしたお買い物とお食事会

お久しぶりです! 生きてますよ?! 一応死んでませんよ?! 仕事は落ち着いていますが 帰宅すると娘が「パパ~」「パパ~」って 迫って来るのでなかなかアクアの時間が取れません・・・・ 秋に向け水槽のメンテをしたいのですが なかなか進まない・・・ 土日...

Event Shopping Tropical Fish

セールに行ってきたよ

しばらくぶりの更新 最近、関西への出張やら夜間の作業やら休日出勤で お疲れモードのカミユです。 でも連休前だし! 志藤さんのお店のセールも始まりましたし! さて今回のセールのお目当てですが 個人的にはアピストではありません。 トニナ水槽でのアピ...

Event

初売りに参戦

さてさて 今日は志藤さんのお店の初売りです! お店には7時半過ぎにつきました。 その成果がこれ 微妙・・・ トップの方はなんと1時から待ってらしたとか・・・ 二番目の方で7時からとの事で・・・ 上には上が居るものです・・・ 栄光の番号が欲し...

Event

年末セールに再参戦

忘年会の後に再度志藤さんのお店の年末セールに向かい 15時位について再参戦です! アピスタさんとお話しながら待ちつつ気がついたら閉店まで居て、 年末セール初日の最後の客になりました ラスト2のアピスタさんお疲れさまでした(^-^; さて自分の戦利品です...

Event

行ってきました年末セール 開店時祭

30分くらい前について誰もいなかったので これは! と思ったけどそこまで甘くなかった・・・ 13番・・・(;´д`) ミムーさんは6番 狙ってた子をげっとできたようです めでたい\(^-^)/ 狙ってた子の限定は無理でも他はいけそうだし いいんです...

Event

セール初日なのに!

行きたくもない忘年会 めんどくさいな(;´д`) セールのリスト見たけど、気になるのや、欲しいは3種類くらい 現実的に1種類か2種類が限度だから悩んでます。 数は多いようだしひとまず安心

Event

会社を定時で上がったら行くしかないよね?

と言うわけで 帰り道にある志藤さんのお店に寄り道です 寄り道と言いつつ アクアゼミで聞けなかった事とかきいちゃいました 一時間位居座って流木三本しか買わない嫌な客でしたが(;´д`) そんな客でもしっかり色々教えてくれて志藤さんはとても良い方だなぁ! アピ...

Event

アクアリウムゼミナールに行ってきた!

志藤さんのお店によって色々な方々とお話をしていたら遅くなってしまいました。 帰りの電車でこの記事を書いています 何でも勢いが大事! イベント自体も大変勉強になったし、その後の交流も、このブログ見ている方にお会いしたり\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 凄く有意義だったけどお...

Event

アクアリウムゼミナール総集編

今日は朝から嫌な知らせがあり (水槽台が明日着予定だったのが来週になった) ふてくされてゴロゴロ寝てましたが イベントは別なので今向かっています! 今日もきっと実りの多いイベントになると思います

Event

アクアリウムゼミナールに参加してきました

アクアリウムゼミナールが終わって帰りです。 非常に参考なったし目から鱗でした\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 朝早かったけど充実した時間でした。 志藤さをんの話は面白いし分かりやすい アピスト飼うなら出て間違いはないですね 帰りにお店によったら、ついつい買ってしまった...

Next>

自己紹介

自分の写真
カミユ
詳細プロフィールを表示

ページビューの合計

このブログを検索

うーん 結構立つ割に変化がないトリファ グアポレ (A. trifasciata Guapore)

人気記事

  • アピストマンション建築!

    やってきました新水槽台! 長かった! とにかく長かった! 頼んでから約2ヶ月・・・ ほぼフルカスタムの一品です 部屋が狭くて全体が写せなかった! 90cmの3段水槽です! 昼くらいからはじめて いま水入れをしています。 ...

  • 水槽部屋の導入時

    先日のブログ記事で写真を載せた水槽部屋ですが 実際の広さは4畳ほどです。 本当は6畳~8畳欲しかったのですが 予算と嫁さんに勝てず4畳となりました(´・ω・`) 混合水栓完備、床はコンクリのタタキで 排水溝も備え付けです。 一応頑張って上段から水槽を入...

  • 久し振りのリコリスグラミー導入!

    二年振りくらいにリコリスグラミーを導入しました。 リコリスグラミーはリンケイが好きなんですけど リコリスグラミー自体が今年はあまり入ってきていない上に ペアでの取り扱いがほぼ皆無な状況です。 しかーし! アピスト関連の友人達がお勧めする アクアセノーテ さん...

ブログ アーカイブ

  • ▼  2018 (2)
    • ▼  2月 (1)
      • うーん 結構立つ割に変化がないトリファ グアポレ (A. trifasciata Guapore)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2017 (5)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (3)
  • ►  2015 (5)
    • ►  3月 (2)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2014 (27)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (4)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2013 (23)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (5)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (3)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2012 (29)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (11)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2011 (46)
    • ►  12月 (15)
    • ►  11月 (19)
    • ►  10月 (12)

カテゴリー

  • Apisto Mansion(13)
  • Apistogramma(65)
  • Aquarium room(1)
  • Blog(32)
  • Camera(9)
  • Event(12)
  • Handicraft(1)
  • Nanochromis(2)
  • Parosphromenus(2)
  • Plecostomus(7)
  • Pterophyllum dumerilii(1)
  • Shopping(4)
  • Tropical Fish(5)
  • Water Plant(9)

Translate

ShopLink

  • An aquarium.
  • AquaCenote

ブログランキング

不正行為を報告

Powered by Blogger.