少し前に買っちゃいました!
雌は子育て中なので雄だけ単独飼育中なので
雄の写真だけですが・・・
今回の魚は国内でも超有名なブリーダーさんのF1なので
若魚ですがいい感じですねえ
うちで取れたF2もこの位のレベルに仕上げたいものです。
ポチポチお願いします

にほんブログ村
趣味で水槽部屋まで作ってしまったアクアリストの熱帯魚(アピストなど)と水草のブログ
2017年10月30日月曜日 Apistogramma
二年振りくらいにリコリスグラミーを導入しました。 リコリスグラミーはリンケイが好きなんですけど リコリスグラミー自体が今年はあまり入ってきていない上に ペアでの取り扱いがほぼ皆無な状況です。 しかーし! アピスト関連の友人達がお勧めする アクアセノーテ さん...
シーズンインし始めましたね そろそろ南米からアピストが来はじめました リコリスグラミーやプレコばかりやってるわけにはいきません! 受け入れ準備として水槽の半リセットを敢行中です! その一環として水草水槽(だったもの)を廃止しました 管理もできてないし汚いしで水...
一人目の子育て 引っ越し 二人目の子育て そんなライフイベント(最近はカッコよくこういうらしい)で ただの置物の如くずーっと更新してないブログでしたが アピスト仲間の皆様より、復活を熱望(個人的希望です)されており 主にパパさんとかパパさんとかパパさんにか...
いい感じじゃあないですか!
返信削除けっこうマニア向けの植物もやってるんでしょ?
ありがとうございます!
削除親しい某ブリーダーさんの腕は流石です笑
マニア向け植物は殆ど持ってないですよ(;・∀・)
パパさんとかのほうが持ってるかも・・・
おお~、有名ブリーダーのFですか~(^^)
返信削除まだ小さそうですが、ヒレが大きくてカッコいいですね。
そして、さっそくF2採れてるんですね~!
是非、親に負けないくらいに仕上げてください!!
てか、植物もやってらっしゃるんですか??
う~ん、興味津々です…w
レス遅れました!
削除F2は取れましたがここまできれいになるかは・・・
植物はちょっとエキノをやってるくらいで
人様にお店するものではないです(;・∀・)