先日の暗い写真のリコリスです
リコリスが他にもきましたのでガツンとこの種も逝っちゃました
リコリスグラミー ナギィ(パロスフロメヌス・ナギィ)たぶんカンタン
Parosphromenus Nagyi Kuantan
結構いい色が出てきてます
でも飼い込めば飼いこむほど綺麗になるはずなんで
もっと綺麗になるのを期待しています!
ポチポチお願いします

にほんブログ村
趣味で水槽部屋まで作ってしまったアクアリストの熱帯魚(アピストなど)と水草のブログ
2014年10月19日日曜日 Plecostomus
二年振りくらいにリコリスグラミーを導入しました。 リコリスグラミーはリンケイが好きなんですけど リコリスグラミー自体が今年はあまり入ってきていない上に ペアでの取り扱いがほぼ皆無な状況です。 しかーし! アピスト関連の友人達がお勧めする アクアセノーテ さん...
シーズンインし始めましたね そろそろ南米からアピストが来はじめました リコリスグラミーやプレコばかりやってるわけにはいきません! 受け入れ準備として水槽の半リセットを敢行中です! その一環として水草水槽(だったもの)を廃止しました 管理もできてないし汚いしで水...
1月の末から2月にかけてちょーっとお仕事が忙しく ブログの移行も進まなかったのですが 2011年分は完了しました! まだまだありますが地味にやっていきます・・・ 忙しかったけども地味にお魚を導入したりしてました! アピストも少し入れてますが今日は他のお魚です。...
まいどです(^^)
返信削除プレ子の次は、
グラ美ですかぁ〜(笑)
でも、
僕もショップへ探しに
行ってましたwww
まいどです!
返信削除リコリスいいですよ~!
皆飽きたらしくコメントくれなかったので
嬉しいですw