3段の90cm水槽台の下段2番水槽
先日浮上した
プルクラ アバカシス ウイルヘルミーなので
今回は飛ばします。
3番水槽
エリザベサエ トゥッカーノ/リオウアウペス 頬赤2ペアです
我が家に来てまだ長いペアで1週間
短いペアは数日なのであまり色は出ていないですが
頬赤を選んでいますので頬は赤いですね
もう少し落ち着けば色が綺麗に出始めるでしょうかね
ネグロのエリザベサエよりこちらの子達のほうが
♂♀がわかるような気がします。
よかったら押してください

にほんブログ村
趣味で水槽部屋まで作ってしまったアクアリストの熱帯魚(アピストなど)と水草のブログ
2011年12月13日火曜日 Apisto Mansion Apistogramma
二年振りくらいにリコリスグラミーを導入しました。 リコリスグラミーはリンケイが好きなんですけど リコリスグラミー自体が今年はあまり入ってきていない上に ペアでの取り扱いがほぼ皆無な状況です。 しかーし! アピスト関連の友人達がお勧めする アクアセノーテ さん...
シーズンインし始めましたね そろそろ南米からアピストが来はじめました リコリスグラミーやプレコばかりやってるわけにはいきません! 受け入れ準備として水槽の半リセットを敢行中です! その一環として水草水槽(だったもの)を廃止しました 管理もできてないし汚いしで水...
一人目の子育て 引っ越し 二人目の子育て そんなライフイベント(最近はカッコよくこういうらしい)で ただの置物の如くずーっと更新してないブログでしたが アピスト仲間の皆様より、復活を熱望(個人的希望です)されており 主にパパさんとかパパさんとかパパさんにか...
1. トゥッカーノ○○
返信削除ウチに連れてきたのは○○部分がわからないのですが、
同じ?ですか?
瞬間ごとに色が変わって、ワオ!と思いますよね。
どんどんきれいになるんだろうな~((o(´∀`)o))
2. 無題
返信削除>アピスタさん
○○ってなんだろ?文字化けかな?
♂♀と仮定して♂♀なら
♂は背鰭の三番目が伸びて来ますよ
ネグロのエリザベサエの写真で
ヒレがよく見える子のを見るとなんとなくわかるかもです(^_^)