水槽の移動は以外と辛かった・・・
まだ細かい後始末が終わりきっていないので落ち着いたら全景をアップします!
コメントなどレスポンスが悪くて申し訳ないです
趣味で水槽部屋まで作ってしまったアクアリストの熱帯魚(アピストなど)と水草のブログ
2011年11月9日水曜日 Apisto Mansion
二年振りくらいにリコリスグラミーを導入しました。 リコリスグラミーはリンケイが好きなんですけど リコリスグラミー自体が今年はあまり入ってきていない上に ペアでの取り扱いがほぼ皆無な状況です。 しかーし! アピスト関連の友人達がお勧めする アクアセノーテ さん...
シーズンインし始めましたね そろそろ南米からアピストが来はじめました リコリスグラミーやプレコばかりやってるわけにはいきません! 受け入れ準備として水槽の半リセットを敢行中です! その一環として水草水槽(だったもの)を廃止しました 管理もできてないし汚いしで水...
1月の末から2月にかけてちょーっとお仕事が忙しく ブログの移行も進まなかったのですが 2011年分は完了しました! まだまだありますが地味にやっていきます・・・ 忙しかったけども地味にお魚を導入したりしてました! アピストも少し入れてますが今日は他のお魚です。...
1. 重い
返信削除水は重いですよねー。
私はか弱い女性なので(^m^*)、それはもう大変ですよ。
60センチ水槽は、奥行きの浅いタイプにしています。
これ以上大きいのは無理(^_^;)
画像楽しみにしています!
2. 無題
返信削除>アピスタさん
うちも大きいの欲しいんですが動かす事を考えると・・・
なのでミニSを5個並列と30Cを3個です
数が多くて大変でした・・・(;´д`)
3. 無題
返信削除あらあらお疲れ様でした(^。^)
普段使わない筋肉を使うと変な所が辛くなりますよね(;´Д`A
自分最近は2日後に筋肉痛が出る始末wやだやだ(T_T)
4. Re:無題
返信削除��おたかぽっぽさん
自分も最近そんな感じです・・・
若かりし頃はこのくらい平気だったんだけどなぁ・・・