嫁ちゃんのお陰で踏みとどまっていますが・・・
明日水槽台来るから収容出来るなとか
気が付くと考えてる自分がいる・・・
かなり重症ですな!
水槽台か来るので、この土日は掛かりっきりの予定
写真とる余裕があればがんばります!
趣味で水槽部屋まで作ってしまったアクアリストの熱帯魚(アピストなど)と水草のブログ
二年振りくらいにリコリスグラミーを導入しました。 リコリスグラミーはリンケイが好きなんですけど リコリスグラミー自体が今年はあまり入ってきていない上に ペアでの取り扱いがほぼ皆無な状況です。 しかーし! アピスト関連の友人達がお勧めする アクアセノーテ さん...
やってきました新水槽台! 長かった! とにかく長かった! 頼んでから約2ヶ月・・・ ほぼフルカスタムの一品です 部屋が狭くて全体が写せなかった! 90cmの3段水槽です! 昼くらいからはじめて いま水入れをしています。 ...
シーズンインし始めましたね そろそろ南米からアピストが来はじめました リコリスグラミーやプレコばかりやってるわけにはいきません! 受け入れ準備として水槽の半リセットを敢行中です! その一環として水草水槽(だったもの)を廃止しました 管理もできてないし汚いしで水...
1. 無題
返信削除既婚者はまぁー周りの状況にも配慮しないとですからね(;´Д`A
うちは嫁ちゃんも水槽1本管理してるので理解ある方ですが、それでもこれ以上水槽増やすのは厳しそうです(゚O゚)\(- -;
ゆくゆくは90cm外して30×3に・・・怒られるなw
2. 無題
返信削除>おたかぽっぽさん
うちの嫁ちゃんは
眺めてるのはいいけど自分ではやりたくない人なので・・・
逆に90羨ましいっす
広い所で飼いたいなぁ
新水槽台は90用改造の三段なので置け無くはないですが
水槽はそのまま持っていくので・・・
3. 逆パターン
返信削除ウチは夫がアピスト飼うと言い出しました。
それは良いんだけど、知識得てからにしてくれえ(´Д` )
4. 無題
返信削除>アピスタさん
良いじゃないですか!
一緒に勉強して夫婦で楽しむ!
理想ですd=(^o^)=b