僕と熱帯魚と時々水草

趣味で水槽部屋まで作ってしまったアクアリストの熱帯魚(アピストなど)と水草のブログ

メニューを開く
  • ホーム
  • Home

Blog Event

しれっと地味に復活

一人目の子育て 引っ越し 二人目の子育て そんなライフイベント(最近はカッコよくこういうらしい)で ただの置物の如くずーっと更新してないブログでしたが アピスト仲間の皆様より、復活を熱望(個人的希望です)されており 主にパパさんとかパパさんとかパパさんにか...

Blog

水槽部屋計画

さて年始に建てた目標の一つ水槽部屋ですが 形になってきたのでちょっと載せちゃいます まぁ賛否両論ありますが今より少し田舎に 家を建てる予定です。 そうしないと水槽部屋確保できないですから しょうがないです・・・ まだ計画段階ですしセキュリティの都合もあるの...

Blog

あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いします! あまりやらないのですが 今年のアクア関連の目標でも書いてみます 書いて自分を追い込まないとやらなそうなのでw 1.アピブリコン参加 まぁこれは前回なんだかんだ理由をつけて出さなかったし そろそろ皆に追い込まれてるのでやっとかな...

Blog

年末は辛い

まだ11月ですが今年最後の大仕事です 今日が無事に終われば穏やかな年末年始が過ごせるはず! 本当に! そうなってくれないと死んじゃうかも!((((;゚Д゚))))))) 今週一度も当日に家着いてないし! 娘にも朝ちょっと会うだけだし! 今日久しぶりにゆっく...

Blog

なんか3ヶ月も経ってしまった・・・

なんだかんだと 忙しくなかなか時間が取れませんでした・・・ 年度末で忙しかったり 年度末の煽りを受けた業務で忙しかったり 娘が病院に緊急搬送され入院したり・・・ でも熱帯魚はやめてませんよ! 最近では プレコちゃんが流木に挟まれお亡くなりになったのをき...

Blog Camera

ブログのデータ移行を頑張ってます

まだ10分の1くらいしか引越しできてません・・・ 意外と大変だ! 画像が殆ど移動できてないからキツイ・・・ 地味に進めていきます(;・∀・) アメーバでいきなり記事削除とかになったら泣けますから仕方なしです! バックアップも取れないからいきなり消えてもアメーバ...

Blog

さすがにコメントまでは持ってこれないようです・・・

今回移転にあたって無料ではある物のよさげなツールを使って 記事吸い出しをしましたが写真とブロ友産たちのコメントの名前とURLは 消えてしまったようです(´・ω・`)ショボーン なんとか上手く移せたと思ったんだけどなぁ・・・ そうそう上手くはいきませんね・・・ ...

Blog

師走

坊主も走る位いそがしいから師走と言うが ただ寒いから亡くなる方が増えて忙しいだけじゃないか? 坊主めただでなくても儲けてるのに更に儲けるか! とやさぐれている今日この頃です 今年もあと少しで終わり 色々な事があった一年でした 年末年始にかけてはアピストもオ...

Blog Camera

ネイチャーアクアリウムカレンダー(σ・∀・)σゲッツ!!

ADAのカレンダー(σ・∀・)σゲッツ!! ADAのカレンダーの詳細は この辺り を見てね! ちなみにゲットしたの音羽の某店舗の 特別仕様 ですよ~! ※詳しくは12/4のnews参照です。 このカレンダーの良いところはリビングでも全く文句を言...

Blog

パーツを大体きめたぞ!

また熱帯魚とは関係ない記事です。 新規導入予定のパソコンのパーツを大体決めました 結構悩みましたがこんな感じにしました。 <システム> OS:windows7 Ultimate 64bit (既存から流用) CPU:Intel Core i7-4770K...

Blog

この忙しい中さらに自分を追い詰める!

いそがしい! なのに最近周囲のパソコンクラッシュ祭りに脅威を感じ 新パソコンを作ることを決意! 今回は中身だけでなく結婚前から使っていたケースも やく10年ぶりに変える予定です メインのssdだけ最新な物にして ハードディスクはストレージなんで...

Blog

なんか物凄い急に忙しい

仕事方面は先週から毎日データセンターに軟禁され 三連休は娘の雛人形選びに行ったり、重量物メインの生活雑貨の買い物に行ったり なんか辛い(;´∀`) ディプロは買い逃した! 残四ペアかぁ 良いのが欲しかったんだよなぁ エリザべも来たみたいだけど金曜は会社の飲...

Blog

懺悔の会・実験室襲撃

懺悔の会とパパさんの実験室襲撃ミッションが完了しました。 懺悔の会はつつがなく終了し パパさんの実験室を襲撃したのは カミユ・Hさん・デスモさん・ヒロさんの有志4名 それぞれ戦利品でホクホクしながらの帰宅です。 一名自宅は三河なのでホテルへGOですが)...

Apistogramma Blog

地味にアピスト人口が増えている!

とても良い事です! 確かに敷居が高い気がしますがライトに飼うには 丈夫だし綺麗だし良いです。 玄人志向の方にもお勧めできます。 ハマると奥が限りなく深く 何処まで行けば納得出来るのかわからないです。 ブロ友諸兄を見ると、自分など まだまだだなと感じてし...

Blog

涼しくなってきました

台風が過ぎ去って急に涼しいですね ヒーターが動いているか確認しとかないと! 水槽を置いている部屋は24時間の空調管理ですが 何かあった時の事も考えると入れておきたい! 古いヒーターも変えないとです! 話は変わりますが年内では最後かな? ウイルヘルム便が着て...

Blog

意外と知られていない事 

仕事絡みでよく聞かれるので意外と知りたい人は多いのかなと思ったので 記事にしてみました。 ちょっと今日はお固い内容です! まずインターネットってなんだか知ってますか? 「全世界のネットワークを相互に接続した巨大なコンピュータネットワーク 」 って事に...

Blog

宇宙戦艦ヤマト2199が熱い!

全く熱帯魚とは関係ないですが 会社からの帰り道にふと思ったので記事にしました。 とにかく見てください いいですよ! 往年の名作のリメイクは賛否両論ありますが 個人的には大満足 前の写真じゃ嫁ちゃんのクレームが有ったので もっと加工したのにしました ...

Blog

ブログの更新頻度

実はブログを始めるにあたり1つの目標を立てていました。 週に3回は更新する という目標です しかしながら状況が許さずテキストのみの更新を含めても 週に1回更新出来れば良い方です こんな事ではいけないと思いつつも実行できない ヒ・ミ・ツシリーズと出してるけど...

Apistogramma Blog

ヒ・ミ・ツシリーズ第三弾 ブライトビンデン ヤワウイーラその1

久しぶりのヒ・ミ・ツシリーズ第三弾! ちよーっとまだ忙しいので御ざなりな更新ですね(;´∀`) その1の入荷直後からいます つい最近まで当て馬に稚魚10匹くらいと暮らしてましたが 最近水槽掃除をしたのでお引越しして 2ペアでの飼育です。 ...

Blog

最近ちょびっと忙しい

ネタはなんかいっぱいあるんですが 微妙に忙しかったりするので更新がままなりません なんとなく怪しいなと思っていたアピスト2ペアが産卵孵化してたり ひっそり新規導入してヒ・ミ・ツシリーズを増やしてるんですが 写真撮ってる時間がない・・・ 子供が生まれ...

Next>

自己紹介

自分の写真
カミユ
詳細プロフィールを表示

ページビューの合計

このブログを検索

うーん 結構立つ割に変化がないトリファ グアポレ (A. trifasciata Guapore)

人気記事

  • アピストマンション建築!

    やってきました新水槽台! 長かった! とにかく長かった! 頼んでから約2ヶ月・・・ ほぼフルカスタムの一品です 部屋が狭くて全体が写せなかった! 90cmの3段水槽です! 昼くらいからはじめて いま水入れをしています。 ...

  • 水槽部屋の導入時

    先日のブログ記事で写真を載せた水槽部屋ですが 実際の広さは4畳ほどです。 本当は6畳~8畳欲しかったのですが 予算と嫁さんに勝てず4畳となりました(´・ω・`) 混合水栓完備、床はコンクリのタタキで 排水溝も備え付けです。 一応頑張って上段から水槽を入...

  • 久し振りのリコリスグラミー導入!

    二年振りくらいにリコリスグラミーを導入しました。 リコリスグラミーはリンケイが好きなんですけど リコリスグラミー自体が今年はあまり入ってきていない上に ペアでの取り扱いがほぼ皆無な状況です。 しかーし! アピスト関連の友人達がお勧めする アクアセノーテ さん...

ブログ アーカイブ

  • ▼  2018 (2)
    • ▼  2月 (1)
      • うーん 結構立つ割に変化がないトリファ グアポレ (A. trifasciata Guapore)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2017 (5)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (3)
  • ►  2015 (5)
    • ►  3月 (2)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2014 (27)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (4)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2013 (23)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (5)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (3)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2012 (29)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (11)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2011 (46)
    • ►  12月 (15)
    • ►  11月 (19)
    • ►  10月 (12)

カテゴリー

  • Apisto Mansion(13)
  • Apistogramma(65)
  • Aquarium room(1)
  • Blog(32)
  • Camera(9)
  • Event(12)
  • Handicraft(1)
  • Nanochromis(2)
  • Parosphromenus(2)
  • Plecostomus(7)
  • Pterophyllum dumerilii(1)
  • Shopping(4)
  • Tropical Fish(5)
  • Water Plant(9)

Translate

ShopLink

  • An aquarium.
  • AquaCenote

ブログランキング

不正行為を報告

Powered by Blogger.