僕と熱帯魚と時々水草

趣味で水槽部屋まで作ってしまったアクアリストの熱帯魚(アピストなど)と水草のブログ

メニューを開く
  • ホーム
  • Home

Apistogramma

ウアツマのプルクラその後 

更新をサボってる間 複数の方からリクエスト頂きましたので今回写真撮りましたヽ(;´Д`)ノ 導入からそろそろ4ヶ月経ちます チビチビ導入からそれなりの大きさになり それなりに綺麗になって来てます! そのまま覗き込むと隠れないんですけど カメラを向ける...

Shopping

特注網が到着!

久々の更新ですがなんとか生きてますよ~ 公私ともに忙しくなかなか時間が取れません。 年始の目標の一つが開始2週間目で頓挫しましたw さて今回の特注網は「 ごえもんとはな 」さんの「 阿宮 」さんの網です。 パパさんやケンケンさん、デスモさんにずっと良いと聞...

Blog

水槽部屋計画

さて年始に建てた目標の一つ水槽部屋ですが 形になってきたのでちょっと載せちゃいます まぁ賛否両論ありますが今より少し田舎に 家を建てる予定です。 そうしないと水槽部屋確保できないですから しょうがないです・・・ まだ計画段階ですしセキュリティの都合もあるの...

Apistogramma

しつこくウイルヘルミー

さてまたウイルへルミーです ただこれはF1です 体は黄色みが強くオレンジテールな雰囲気の個体 いい感じになって来て雌も居るので 単独にしようかなぁって感じです 個人的にはきれいな体型しているような気がする! まだ若魚なのでヒレはこれからですね...

Blog

あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いします! あまりやらないのですが 今年のアクア関連の目標でも書いてみます 書いて自分を追い込まないとやらなそうなのでw 1.アピブリコン参加 まぁこれは前回なんだかんだ理由をつけて出さなかったし そろそろ皆に追い込まれてるのでやっとかな...

<Previous Next>

自己紹介

自分の写真
カミユ
詳細プロフィールを表示

ページビューの合計

このブログを検索

うーん 結構立つ割に変化がないトリファ グアポレ (A. trifasciata Guapore)

人気記事

  • 久し振りのリコリスグラミー導入!

    二年振りくらいにリコリスグラミーを導入しました。 リコリスグラミーはリンケイが好きなんですけど リコリスグラミー自体が今年はあまり入ってきていない上に ペアでの取り扱いがほぼ皆無な状況です。 しかーし! アピスト関連の友人達がお勧めする アクアセノーテ さん...

  • アピストマンション建築!

    やってきました新水槽台! 長かった! とにかく長かった! 頼んでから約2ヶ月・・・ ほぼフルカスタムの一品です 部屋が狭くて全体が写せなかった! 90cmの3段水槽です! 昼くらいからはじめて いま水入れをしています。 ...

  • シーズンへの準備

    シーズンインし始めましたね そろそろ南米からアピストが来はじめました リコリスグラミーやプレコばかりやってるわけにはいきません! 受け入れ準備として水槽の半リセットを敢行中です! その一環として水草水槽(だったもの)を廃止しました 管理もできてないし汚いしで水...

ブログ アーカイブ

  • ►  2018 (2)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2017 (5)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (3)
  • ▼  2015 (5)
    • ▼  3月 (2)
      • ウアツマのプルクラその後 
      • 特注網が到着!
    • ►  1月 (3)
      • 水槽部屋計画
      • しつこくウイルヘルミー
      • あけましておめでとうございます!
  • ►  2014 (27)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (4)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2013 (23)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (5)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (3)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2012 (29)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (11)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2011 (46)
    • ►  12月 (15)
    • ►  11月 (19)
    • ►  10月 (12)

カテゴリー

  • Apisto Mansion(13)
  • Apistogramma(65)
  • Aquarium room(1)
  • Blog(32)
  • Camera(9)
  • Event(12)
  • Handicraft(1)
  • Nanochromis(2)
  • Parosphromenus(2)
  • Plecostomus(7)
  • Pterophyllum dumerilii(1)
  • Shopping(4)
  • Tropical Fish(5)
  • Water Plant(9)

Translate

ShopLink

  • An aquarium.
  • AquaCenote

ブログランキング

不正行為を報告

Powered by Blogger.