僕と熱帯魚と時々水草

趣味で水槽部屋まで作ってしまったアクアリストの熱帯魚(アピストなど)と水草のブログ

メニューを開く
  • ホーム
  • Home

Blog

懺悔の会・実験室襲撃

懺悔の会とパパさんの実験室襲撃ミッションが完了しました。 懺悔の会はつつがなく終了し パパさんの実験室を襲撃したのは カミユ・Hさん・デスモさん・ヒロさんの有志4名 それぞれ戦利品でホクホクしながらの帰宅です。 一名自宅は三河なのでホテルへGOですが)...

Apistogramma Blog

地味にアピスト人口が増えている!

とても良い事です! 確かに敷居が高い気がしますがライトに飼うには 丈夫だし綺麗だし良いです。 玄人志向の方にもお勧めできます。 ハマると奥が限りなく深く 何処まで行けば納得出来るのかわからないです。 ブロ友諸兄を見ると、自分など まだまだだなと感じてし...

Blog

涼しくなってきました

台風が過ぎ去って急に涼しいですね ヒーターが動いているか確認しとかないと! 水槽を置いている部屋は24時間の空調管理ですが 何かあった時の事も考えると入れておきたい! 古いヒーターも変えないとです! 話は変わりますが年内では最後かな? ウイルヘルム便が着て...

Blog

意外と知られていない事 

仕事絡みでよく聞かれるので意外と知りたい人は多いのかなと思ったので 記事にしてみました。 ちょっと今日はお固い内容です! まずインターネットってなんだか知ってますか? 「全世界のネットワークを相互に接続した巨大なコンピュータネットワーク 」 って事に...

Blog

宇宙戦艦ヤマト2199が熱い!

全く熱帯魚とは関係ないですが 会社からの帰り道にふと思ったので記事にしました。 とにかく見てください いいですよ! 往年の名作のリメイクは賛否両論ありますが 個人的には大満足 前の写真じゃ嫁ちゃんのクレームが有ったので もっと加工したのにしました ...

<Previous Next>

自己紹介

自分の写真
カミユ
詳細プロフィールを表示

ページビューの合計

このブログを検索

うーん 結構立つ割に変化がないトリファ グアポレ (A. trifasciata Guapore)

人気記事

  • 久し振りのリコリスグラミー導入!

    二年振りくらいにリコリスグラミーを導入しました。 リコリスグラミーはリンケイが好きなんですけど リコリスグラミー自体が今年はあまり入ってきていない上に ペアでの取り扱いがほぼ皆無な状況です。 しかーし! アピスト関連の友人達がお勧めする アクアセノーテ さん...

  • アピストマンション建築!

    やってきました新水槽台! 長かった! とにかく長かった! 頼んでから約2ヶ月・・・ ほぼフルカスタムの一品です 部屋が狭くて全体が写せなかった! 90cmの3段水槽です! 昼くらいからはじめて いま水入れをしています。 ...

  • シーズンへの準備

    シーズンインし始めましたね そろそろ南米からアピストが来はじめました リコリスグラミーやプレコばかりやってるわけにはいきません! 受け入れ準備として水槽の半リセットを敢行中です! その一環として水草水槽(だったもの)を廃止しました 管理もできてないし汚いしで水...

ブログ アーカイブ

  • ►  2018 (2)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2017 (5)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (3)
  • ►  2015 (5)
    • ►  3月 (2)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2014 (27)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (4)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (5)
  • ▼  2013 (23)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (3)
    • ▼  10月 (5)
      • 懺悔の会・実験室襲撃
      • 地味にアピスト人口が増えている!
      • 涼しくなってきました
      • 意外と知られていない事 
      • 宇宙戦艦ヤマト2199が熱い!
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (3)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2012 (29)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (11)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2011 (46)
    • ►  12月 (15)
    • ►  11月 (19)
    • ►  10月 (12)

カテゴリー

  • Apisto Mansion(13)
  • Apistogramma(65)
  • Aquarium room(1)
  • Blog(32)
  • Camera(9)
  • Event(12)
  • Handicraft(1)
  • Nanochromis(2)
  • Parosphromenus(2)
  • Plecostomus(7)
  • Pterophyllum dumerilii(1)
  • Shopping(4)
  • Tropical Fish(5)
  • Water Plant(9)

Translate

ShopLink

  • An aquarium.
  • AquaCenote

ブログランキング

不正行為を報告

Powered by Blogger.